スセリの日記3

一覧表示はカテゴリマークをぽちっとな

天外魔境Ⅲ NAMIDA 公式完全攻略絵巻

目次

天外魔境の世界
天外魔境の歴史

 

第一章 魔境ニ仕組アリ【システム解説】
登場人物紹介
 登場人物たちの関係
 ナミダ
 壱与
 牛坊主
 ツグミ
 トンカラリン
 ミヤ
 鬼一番
 為朝
 籐兵衛
 アミ
冒険前の基礎知識
 移動時のメニュー
 戦闘時のメニュー
 キャラクターの強さ
 段アップ
 キャラクターの装備と道具
 技能・奥義
 術
 敵の技
 九洲フィールドガイド
 町、村の施設
戦闘の仕組み
 戦闘の流れ
 魔物
 行動順序
 攻撃回数
 攻撃範囲
 攻撃の成功率
 物理攻撃のダメージ
 術のダメージ
 闘気ゲージ
 奥義の連鎖
 状態異常
 耐性と弱点
 能力変化の重複
 反撃
 振切る、逃亡
 敵の逃亡
 戦闘終了
戦闘と育成
 戦闘のセオリー
 育成のセオリー

 

第二章 冒険ニ必然アリ(シナリオ攻略)
シナリオチャート
九洲全体マップ
攻略マップの見方
町村マップ
 高千穂 高千穂村
 ↓   野辺丘村
 ↓   九十村
 国東  臼杵
 ↓   湯布院村
 ↓   安心村
 ↓   宇佐町
 ↓   別府町
 ↓   日の出村
 ↓   門司村
 ↓   梅里村
 ↓   天狗堂
 砂河  志賀島
 ↓   宗像村
 ↓   吉野村
 ↓   博多町
 ↓   大宰府
 ↓   砂河村
 ↓   柳川村
 ↓   馬鹿村
 ↓   唐津
 ↓   有田村
 ↓   伊万里
 長崎  佐世保
 ↓   島原村
 ↓   長崎町
 不知火 天草村
 ↓   宇土
 ↓   熊本町
 ↓   八代村
 ↓   竹積村
 鬼ヶ島 八幡浜
 ↓   金毘羅町
 ↓   鬼ヶ城
 薩摩  吹上浜
 ↓   吹上村
 ↓   隼人村
 ↓   猫寺
 ↓   鹿児島町
 ↓   知覧村
 ↓   いぶすき村
 霧島  佐多村
 ↓   宮崎町
 ↓   日南村
 ↓   青島神社
 ↓   亜弥村
 ↓   霧島神社
 屋久島 縄文村
 竜宮  珊瑚の浜
 ↓   竜宮城
 ↓   竜尾洞
 亜蘇火 大桜村
  【コラム】天狗の庵でお買い物
  【コラム】高千穂村に帰ろう
ダンジョンマップ
 高千穂 国見山
 ↓   桜ヶ原
 国東  耶馬渓
 ↓   くぼて山
 ↓   地獄巡り
 ↓   猪群山
 ↓   変化城
 ↓   平尾台
 砂河  博多座
 ↓   大宰府天満宮
 ↓   金山
 ↓   高良山
 ↓   魅惑城
 ↓   雷山
 長崎  ギヤマン
 ↓   雲仙
 ↓   俺様ランド
 ↓   最速城
 不知火 球磨川
 ↓   菊池谷
 ↓   雷鉄岩
 ↓   雷城
 鬼ヶ島 百骸沼
 ↓   天の鬼島
 ↓   鬼の目山
 薩摩  球泉洞
 ↓   竜門洞
 ↓   潮鳴岩
 ↓   花の密林
 ↓   薩摩大断層
 ↓   地底城
 ↓   大絶壁・天空城
 霧島  串間山
 ↓   不戻橋
 ↓   不帰橋
 ↓   不願橋
 ↓   地獄橋
 ↓   霧島峰
 ↓   霧島岩穴
 ↓   マダラ城
 ↓   桜島
 竜宮  竜眼
 亜蘇火 千里ヶ浜
 ↓   仙酔峡
 ↓   大観峰
 ↓   米塚山
 ↓   スガルの滝
 ↓   火の都跡
 ↓   黄金神殿


第三章 情報ノ詳細ナリ(各種データ)
各表の見方
術一覧
巻物入手マップ
トンカラリンの技一覧
技能一覧
奥義一覧
 【コラム】敵の奥義
楽市一覧
楽座一覧
 【コラム】楽市楽座活用法

 

第四章 九洲ニ魔物アリ【モンスターデータ】
魔物の分布
魔物出現リスト
魔物図鑑
 データの見方
 一般の敵
 ボス敵
敵の技一覧

 

第五章 持物ノ性能ナリ【アイテムデータ】
持物データの見方
武器一覧
防具一覧
 【コラム】究極の防具入手への道
飾り一覧
道具一覧
全アイテムインデックス

 

第六章 攻略ハ深淵ナリ【徹底攻略】
細工
 細工の仕方
 おすすめの飾り
 水の集め方
 材料の集め方
闇一家
 ミニゲームで遊ぶには
 的当て
 闇札
 ヒミツのほら穴
金山
 拡張の仕方
新米陶芸家・梨右衛門
 よりよい作品を作らせるために
出島
 自由に町を開発できるシステム
 各建物の特徴
 勇者記念館
 足下商店 出島本店
 出島の全店舗の商品一覧
コンプリートへの道
 アイテムのコンプリート
 小林寺三十六坊コンプリート
 足下生活全巻コンプリート
 瓦版ナミダ通信コンプリート
 トンカラリンの「敵の技」コンプリート
限界へのチャレンジ
 MAXダメージへの挑戦
 百鬼夜行の箱・最速チャレンジ
鬼コロシアム・最速チャレンジ

 

開発スタッフインタビュー

 

 

 

【制作】テッツ・インターナショナル株式会社

【制作総指揮】石田コウ(ホーク爺)(TeT's)
【構成・執筆】横井顕(TeT's)
       安宅基(パジ)(TeT's)
【制作協力】安宅望(TeT's)
      徳永伸弘(T.O.M)
      小倉英雄(T.O.M)
      内田雅志
      石田徹(TeT's)
【編集】新本浩一郎(ファミ通書籍編集部)
【編集協力】高橋知秀(ファミ通書籍編集部)
【本文デザイン】有限会社キューファクトリー
【装丁・デザイン監修】稲葉和恵(ファミ通書籍編集部)
【マップ製作】ミシェルみずはし(スタジオエスプリ)
       成田保宏
       小澤考
【校正】古川香苗
    坂口哲也

【発行人】浜村弘一
【編集人】青柳昌行
【編集長】坂本武郎
【副編集長】澄田雅範
【業務部】郡修子
【印刷】共立印刷株式会社
【発行所・発売元】株式会社エンターブレイン


©2005 HUDSON SOFT ©2006 RED
©2005 ENTERBRAIN,INC.

 

ISBN4-7577-2322-6
C0076 \1600E

エンターブレイン
定価 本体1600円+税

 

 

 

天外魔境Ⅲ NAMIDA』の攻略本。オールカラーで全548ページ(遊び紙も含めたページ数)

 

とにかくページ数からしてハンパない。広大な天外Ⅲワールドを隅々まで網羅している。

 

キャラクターイラストの掲載も最小限で、その分攻略やデータまとめに費やされている。攻略本というのは本来画集ではないので、まさに正統な攻略本といえる。イラストが少ない分、徹底的に攻略法や情報を載せているので、天外Ⅲを遊びつくすために参考書となる最適な攻略本だといえる。

 

最後に載っている開発スタッフインタビューは、天外Ⅲ開発にあたった以下のメインスタッフ

 

監督 芳賀孝宏氏

プランナーチーフ、シナリオ 竹下功一氏

バトルプランナー 高原誉之氏

プログラムチーフ 坪田和男氏

バトルプログラム 鈴木光行氏

イベントプログラム 外山裕樹氏

エフェクトプログラム 宮崎真悟氏

デザインチーフ 久保久氏

3Dキャラクター&ムービーデザイン 安保英樹氏

3Dマップデザイン 丸山浩平氏

 

への直撃インタビューになっている。インタビューを行ったライター3名(ホーク爺氏、横井顕氏、パジ氏)についても小さく記載しているのも作成した記事に対する責任感を感じられて良い。

 

5ページに渡ってメインスタッフたちが天外Ⅲの開発秘話などを語っていてとても面白い。

 

 

本書はキャラクターイラストの掲載は少ない。キャラクターイラストや設定資料等は載っていないことに不満を感じる読者もいるだろうが、攻略本とは本来『攻略』内容を記載した本であって、『画集』みたいなイラスト集ではなく、『用語集』といったキャラクター辞典でもないので、とことん攻略にページを費やした本書の徹底した作りは清々しさを感じる。

 

まさに天外Ⅲを究め尽くした究極の攻略本である。

 

tengai-okuni.hateblo.jp